1/1

Volume 66: The guide to designing with animals, plants and other critters

¥4,400 tax included

the last one

Using  ¥1,460  / 3 installments

Shipping fee is not included. More information.

This item can be shipped outside of Japan.

『VOLUME 66』は、動植物とそれらが関わる気候や生態系の問題を扱う、建築家やデザイナーのためのガイドです。この本は、動植物との関係性を理解するための新しい視点を提供し、人間中心のデザインから脱却し、自然との調和を目指すアプローチを探求します。植物や動物の個別の種に焦点を当てるだけでなく、種間協力や生態系のつながりといった、より複雑な視点を提示しています。これにより、自然界の豊かさと複雑さを称賛し、空間における新しい関係性を模索する方法を提案しています。

本書の中心となるのは、60の項目から成る用語集です。ここでは、ビーバー、ウシ、ニワトリ、馬、シロアリ、ペンギン、花、カモ、ウナギ、カビ、菌根菌、カモメ、豆、トマト、葉切りアリなど、さまざまな生物の生態的な必要性、習性、空間の戦略が詳細に解説されています。各項目は、動植物がどのように空間を使用し、私たちとどのように関わっているかを掘り下げ、さらに私たちのデザインに対するアプローチに新たな視点を与えます。

また、本書にはデザイナー、動物倫理の専門家、農家などとのインタビューが豊富に含まれており、最近実現したプロジェクトの詳細な報告や、過去の動植物に関するデザイン研究の歴史的事例も紹介されています。これらの事例を通じて、自然との調和を目指すデザインの重要性と可能性が浮き彫りになります。

さらに、著名な貢献者が多数参加しており、彼らの視点や知識が本書の深みを増しています。貢献者には、AMO、フリッツ・ヘーグ、ジョナサン・シュタイガー、ロバート・ヴェンチューリなどが名を連ねています。これにより、本書はデザインや建築、倫理に関心のあるすべての人々にとって、貴重で刺激的な一冊となっています。
208 p, ills colour & bw, 17 x 22 cm, pb, English
ISBN : 9789077966983 Price : EUR 22.50
Publisher : Archis
https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/24858-volume.mp4

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥4,400 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品