-
El Croquis 229. Aires Mateus (2018-2025)
¥15,400
ポルトガル・リスボンを拠点とし、30年以上にわたって活動を続ける建築スタジオ Aires Mateus。兄弟であるマヌエルとフランシスコ・アイレス・マテウスが率い、都市計画から住宅・インテリアに至るまで幅広いプロジェクトを手がけています。エンジニアやランドスケープアーキテクト、経済学者、地域住民との緊密な協働を通じて、建築が文脈から切り離されてはならないという信念のもと、一つひとつのプロジェクトを丁寧に発展させていくのが特徴です。 本号では、約60名から成るスタジオの体制とともに、彼らの建築哲学、設計プロセス、そして文化的・社会的実践としての建築への取り組みに迫ります。 掲載プロジェクト: モンサラーシュの住宅、クリシー=バティニョール計画、パティオス・ゲストハウス、ヴァリエダーデス劇場の改修、ローザンヌのMUDACおよびリュミエール博物館など。 また、アントン・ガルシア=アブリルとデボラ・メサとの対談も収録し、Aires Mateusの建築思考の変遷を深く掘り下げます。 https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/250226-croquis.mp4
-
Frank Lloyd Wright ( Revised and Updated)
¥24,200
フランク・ロイド・ライトの包括的モノグラフ(改訂新版) 本書は、アメリカの20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライト(1867-1959) の建築作品を網羅的に紹介するモノグラフです。ライトの主要な建築だけでなく、比較的小規模なプロジェクトにも焦点を当て、その空間体験、素材や構造的特性、そしてランドスケープとの関係をロバート・マッカーターが時系列で詳しく分析しています。 改訂新版では、アーカイブ資料、特別撮影された写真、再描画された図面、詳細な設計図 を多数収録。さらに、フランク・ロイド・ライト・アーカイブがまとめた全作品リスト も掲載されており、モダニズム建築の巨匠の生涯と作品を総合的に理解できる決定版の一冊です。 Robert McCarter Phaidon, 2025 ISBN: 9781838668723 456 pages, illustrations in color & b/w, 31 x 24 cm, hardcover, English
-
Claesson Koivisto Rune: In Transit
¥16,280
Claesson Koivisto Runeは、スウェーデンで最も国際的に認められ、受賞歴のある建築およびデザイン事務所の1つです。彼らの作品は、現代スカンジナビアデザインの発展に大きく貢献しています。このモノグラフは、初めてClaesson Koivisto Runeをグローバルな視点で紹介し、彼らの建築やデザインがどのように世界各地で展開されてきたかを解説します。 この事務所は30年以上にわたって、26カ国、5大陸にわたるプロジェクトを手がけており、建物、時計、ホテル、住宅、アートギャラリー、照明、家具など、多岐にわたる分野で実績を上げてきました。世界中のコラボレーションから得たインスピレーションを生かしながら、地元の工芸や産業遺産の進化にも寄与しています。 本書には、厳選されたプロジェクトとともに、著名な建築写真家による寄稿が掲載されています。また、創設者であるマーテン・クレッソン、エーロ・コイヴィスト、オラ・ルーネが自らのデザイン方法を紹介し、アートや建築、デザインとの出会いがどのように彼らの実践に影響を与えてきたかについても触れています。 Gustaf Kjellin (Ed.) Rizzoli, 2025 ISBN: 9788891841568 320 pages, illustrations in color & b/w, 32 x 24,5 cm, hardcover, English
-
LAN – 29 Projects
¥10,340
LAN—29 Projects は、パリを拠点とする建築事務所 LAN(Local Architecture Network)の初のモノグラフです。2002年にブノワ・ジャロンとウンベルト・ナポリターノによって設立された LAN は、建築を社会・都市・環境・機能といったさまざまな分野と交差させながら探求することを目指しており、その幅広い視点が革新的なデザインを生み出しています。 本書では、フランス、ベルギー、ドイツ、イタリア、スロベニアなどで実現した建築や、現在進行中の中東や日本でのプロジェクトを含む 29の代表作 を紹介。写真、模型写真、図面、ドローイングとともに、それぞれのプロジェクトの背景やコンセプトを簡潔なテキストで解説しています。 収録されているプロジェクトには、ハンブルクの「Neue Hamburger Terrassen」、ライプツィヒの小学校、パリの「グラン・パレ改修計画」、ローマの「Grande MAXXI」、ストラスブールの「Théâtre du Maillon」、ナンテールの「Institut Léonard de Vinci」、リュブリャナの銀行本社、リールの「Euravenir Tower」、ベイルートの「Bank Med本社」などがあります。また、パリ、ナント、シャルルロワ、ボルドー、ストラスブールでの大規模住宅プロジェクトも取り上げられています。 LAN の建築思想とプロジェクトの全貌を知ることができる一冊です。 Benoît Jallon, Umberto Napolitano Park books, 2024 ISBN: 9783038602842 338 pages, 208 color & 105 b/w illustrations, 27 x 20 cm, paperback, English
-
Archigram: Ten
¥7,700
50年ぶりに復活した『Archigram』マガジンの最新号。 1960〜70年代、建築グループ「アーキグラム」は、未来の建築のあり方を大胆に予測し、次世代の建築家たちに多大な影響を与えました。宇宙開発が進む時代において、彼らの提案する移動可能な構造やモジュールシステムは、当時の技術や現実を超えたビジョンを描いていました。1961年に創刊された『Archigram』マガジンは、1974年の解散までに9号 と½ が発行され、こうしたテーマを探求・発信する場となりました。 そして50年の沈黙を経て、新たな『Archigram Ten』が登場。編集はピーター・クックが担当し、創設メンバーのデニス・クロンプトン、デヴィッド・グリーン、マイケル・ウェブが寄稿。さらに、現代の建築家やテクノロジスト、批評家も参加し、過去を振り返ると同時に建築の未来を大胆に思考します。 参加者には、阿部仁史、オディール・デック、エリザベス・ディラー、トム・メイン、エリック・オーウェン・モスらが名を連ね、現代建築の行方を問う一冊となっています。 Circa Press, 2025 ISBN: 9781911422464 96 pages, color illustrations, 25,4 x 25,3 cm, paperback, English
-
SANAA in Sydney: The architecture of Naala Badu at the Art Gallery of New South Wales
¥17,600
『SANAA in Sydney』 は、ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館の新館「Naala Badu(シドニーの先住民の言葉で『見る水』を意味する)」のデザインを称える一冊です。この建築は、プリツカー賞受賞建築家ユニット SANAA(妹島和世+西沢立衛)によって設計され、2022年12月に開館しました。シドニー・モダン・プロジェクトとして10年以上にわたる構想を経て完成したこの新館は、アート、建築、風景をシームレスに結びつけ、21世紀のオーストラリアを象徴する文化的ランドマークとなっています。 本書は、国際建築コンペティションから設計・施工、そして開館に至るまでのプロセスを豊富な写真とともに紹介し、その建築の形態やアートとの関係、人々や環境とのかかわりについて考察します。寄稿者には、SANAAの妹島和世と西沢立衛のデザイン・ステートメントのほか、美術館館長マイケル・ブランド、ハーバード大学の建築史家イヴ・ブラウ、シドニー工科大学の建築学教授アンソニー・バーク、金沢21世紀美術館館長の長谷川祐子、美術館のプロジェクト責任者サリー・ウェブスターが名を連ねています。さらに、国際的に著名な建築家でありコンペ審査員も務めたユハニ・パラスマーが序文を寄稿し、建築写真家イワン・バーンがその空間の魅力を捉えています。 Edited by Michael Brand with a foreword by Juhani Pallasmaa Photography by Iwan Baan Hardback 224 pages 26 x 29 cm 9781741741575
-
Zaha Hadid's Paintings: Imagining Architecture
¥16,500
ザハ・ハディドは、革新的かつ影響力のある建築家として広く認識されており、2016年に急逝するまで世界的な評価を確立しました。本書は、彼女の建築における「絵画」の役割に焦点を当てた初の書籍です。キャリア初期の20年間、ハディドは主に「ペーパー・アーキテクチャー」として知られる建築プロジェクトを発表し、建築誌や展覧会を通じて注目を集めましたが、実際に建設されることは少なく、その過程でシュプレマティスムの影響を受けながら、抽象的な絵画を設計ツールとして活用しました。 本書では、ハディドの同時代の建築家やアシスタントへのインタビュー、過去の講演や対談をもとに、彼女の絵画作品を詳細に分析します。シュプレマティスム、デ・ステイル、キュビスム、未来派といった20世紀美術との関連を批評的に検証するとともに、彼女がどのように絵画を通じて建築や空間の概念を探求し、それを実際の建築へと発展させたのかを考察します。手描きからコンピューターへの移行が進む建築の転換期に生み出されたこれらの絵画は、デジタル技術や仮想現実の可能性を先取りするものであり、ハディドの独創的な建築思考を理解するうえで重要な手がかりとなるでしょう。 Pages: 176 Publisher: Lund Humphries Publishers Ltd Publication Date: 27th September 2024 Trim Size: 24 x 28 mm Illustrations Note: Includes 103 colour and black and white illustrations ISBN: 9781848226845
-
Christ & Gantenbein: Projects I-III (3 volumes)
¥35,200
スイスの建築事務所クリスト&ガンテンバイン(Christ & Gantenbein)が初めて刊行する包括的な作品集です。同事務所の設立25周年を記念した3巻構成のモノグラフで、1998年から2023年までの25年間に手がけた160以上のプロジェクトを網羅しています。設計プロセスから完成建築までを詳細に紹介し、合計640ページにわたり、1800枚の写真やスケッチ、700点の図面、45本の解説文が収録されています。内容は逆年代順に構成され、建築デザインの進化を視覚的にたどることができます。 代表作として、スイス国立博物館の増築やバーゼル美術館、パリの社会住宅「ヴォージラール」などが収録されています。また、写真家ステファノ・グラツィアーニらによるビジュアルや、多様な著者によるテキストを通じて、事務所の建築哲学や文脈への取り組みを深く探る内容となっています。 Amanuel Christ, Christoph Gantenbein Verlag Walther und Franz König, 2024 ISBN: 9783753306018 600 pages, illustrated with plans, drawins and photos in color & b/w, 32,5 x 24,5 cm, 3 hardcovers, English
-
AV Monographs 268-269 :Herzog & de Meuron 2017-2024
¥14,850
**『AV Monographs Herzog & de Meuron』**は、スイス・バーゼルを拠点とする建築事務所 Herzog & de Meuron の2017年から2024年までの活動を記録したモノグラフです。これはAVシリーズの第5巻にあたり、近年の代表的なプロジェクトを取り上げながら、事務所の進化と建築思想を探ります。 Herzog & de Meuron は1980年の設立以来、素材の革新を軸に建築を展開してきました。現在では世界に7つのオフィスを持ち、600以上のプロジェクトを手がける国際的な事務所へと成長しています。本書では、その近年の取り組みとして、以下のプロジェクトが紹介されています。 チューリッヒ小児病院(スイス) 子どもたちが安心して過ごせる医療環境を目指し、光や空間の使い方に工夫を凝らしたデザインが特徴です。 M+ 美術館(香港) アジアの近現代アートを中心とした大規模な美術館で、ユニークなファサードと都市との関係性が注目されています。 HORTUS 開発プロジェクト(スイス・アルシュヴィル) 持続可能な都市開発のモデルとなるプロジェクトで、自然との共生を考えた建築デザインが採用されています。 また、本書には、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツでの回顧展に関する考察も収録されており、事務所の建築的アプローチや歴史の変遷について深く知ることができます。さらに、建築評論家 ルイス・フェルナンデス=ガリアーノ によるエッセイが、Herzog & de Meuron の近年の活動を批評的に分析し、事務所の進化を理解する手がかりを提供しています。 ISBN: 9788412903430 294 pages, illustrated, 24 × 29.5 cm, paperback, Spanish/English
-
Gerrit Rietveld : Wealth Of Sobriety
¥15,620
ゲリット・リートフェルト(1888-1964)は、オランダで最も有名な建築家かもしれません。ユトレヒトにある1924年に建てられたシュレーダーの家は、今では世界的に有名になりました。リートフェルトは他にも約100軒の家を建てていますが、ほとんど知られていません。 ベストセラー『グラヒテンホイゼン』(2013年)で写真家としての腕前を発揮した写真家アルヤン・ブロンホルスト(1972年)は、未知のリートフェルトの家々を探しに行った。彼らのインテリアや居住者を撮影し、そのために渡米するなどしていた。リートフェルトの家は、光と空間が特徴です。緊縮はリートベルトが設計した時の基本原則の一つでした。シンプルさの贅沢」を扱えるのは限られた知的なクライアントだけで、リートフェルトに前衛的な家を注文した。著者のWillemijn ZwikstraとMarc van den Eerenbeemtはアーカイブを掘り下げ、リートフェルトの家に住むとはどのようなものかを住民に尋ねました。序文の中で、リートベルトの専門家であるアイダ・ファン・ジールは、「家は生活の背景に過ぎないというリートベルトの見解と完全に一致した、居住者を中心に据えた新しい本が出てくる時が来た」と書いています。 A huge monograph dedicated to Gerrit Rietveld, perhaps the most well-known Dutch architect. Besides his iconic Schröder House, very little is known about the roughly 100 houses Rietveld designed and built during his career. These houses are characterised by light and space, and sobriety is a basic principle in his approach. Only a small group of intellectual clients commissioned him to design an avant-garde residence. Gerrit Rietveld (1888-1964) is perhaps Holland’s best-known architect. His Schröder House in Utrecht from 1924 has achieved iconic status. In fact, Rietveld built around 100 houses, and of these very little is known. Photographer Arjan Bronkhorst (b. 1972), who established his credentials in 2013 with the bestseller Grachtenhuizen/Amsterdam Canal Houses, went in search of these unknown Rietveld houses. He photographed their interiors and residents, travelling as far as the United States. Light and space are what characterise Rietveld’s houses. Sobriety is a basic principle in his designs. Only appreciated by a small group of intellectual clients who commissioned Rietveld to design an avant-garde house. Authors Willemijn Zwikstra and Marc van den Eerenbeemt explored the archives and interviewed current residents about living in a Rietveld house. As Rietveld expert Ida van Zijl notes in her introduction: ‘it is high time for a new publication: a book that puts the resident first, just as Rietveld thought a house as a setting for life.’ 9789082135466
-
Architecture. Research. Office.
¥16,500
ニューヨークの設計事務所「アーキテクチャー・リサーチ・オフィス(Architecture Research Office / ARO)」の作品集。 創設から約30年、そして前回のモノグラフ出版から20年を経た本書は、AROの最も重要な30のプロジェクトを詳しく取り上げています。代表的な事例として、プリンストン大学建築学部やヒューストンのロスコ・チャペルの新キャンパスが含まれます。 本書は、アーカイブ写真や最新の写真、設計図とともに、AROの設立以来の7つの基本理念を探求する内容となっています。 1993年設立当時、「ARO」の名は名字や頭文字ではなく、目的によって定義された事務所として先を行く存在であった。建築(Architecture)、リサーチ(Research)、オフィス(Office)、本書はこの事務所の理念と文化を記録した一冊である。 文化施設、教育施設、公共施設、商業施設、住宅など、その多様な仕事のうち、最も重要な30以上のプロジェクトがその実践を導く7つの原則とともに、初めて丁寧にまとめらている。 1993年に設立された「ARO」は、米国で最も注目されている建築スタジオのひとつであり、権威あるアメリカ建築家協会(AIA)が設けた賞のうち、設計事務所が受賞対象の「Architecture Firm Award」を2020年に受賞したほか、多くの栄誉ある賞を受けている。 https://www.aro.net/
-
Tropicality: Houses by Andra Matin
¥15,400
『Tropicality: Houses by Andra Matin』は、インドネシアで最も注目される建築家、アンドラ・マティンの初のモノグラフです。彼の設計スタジオによる過去20年の住宅プロジェクトから16作品が厳選され、その卓越した職人技とトロピカルな魅力を示す建築が紹介されています。自然素材を巧みに取り入れたこれらの住宅は、リラックスした暮らしの象徴であり、周囲の環境と調和した「涼しさ」を感じさせる空間です。 高床式で屋外と一体化した家、大きなコンクリート屋根が特徴の家、森の中に隠れた六角形の別荘など、多様な設計が収められています。この本は、美しい空間に興味を持つ読者にインスピレーションを与える内容です。 特に熱帯気候における室内外の新しい生活スタイルを提案するマティンの作品は、持続可能な建築の観点からも大いに注目されています。この初の英語モノグラフは、彼の革新的なアプローチを世界に広める重要な一冊です。 Thames & Hudson, 2024 ISBN: 9780500343753 256 pages, 275 color illustrations, 30 x 26 cm, hardcover, English
-
Lacaton & Vassal – It’s Nice Today: On Climate , Comfort and Pleasure
¥9,900
フランス人デュオのアンヌ・ラカトンとジャン=フィリップ・ヴァッサルは、20年以上にわたり、ウィンターガーデンをモデルにした屋外エリアを組み込んだ住宅へのユニークなアプローチを追求してきました。 彼らのプロジェクトは気候に対して開かれており、透明で浸透性があり、気候に逆らうのではなく気候と共存するように設計されています。この本は、住宅建築におけるウィンターガーデンの熱性能に関する初の科学的研究であり、最初の住宅であるラタピエから、最近完成したジュネーブのアパートとオフィスタワーまで、ラカトン&ヴァッサルの厳選されたプロジェクトを通じて、その可能性と有効性を示しています。 https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/24704-lacaton.mp4 Ruby Press, 2024 ISBN: 9783944074375 144 pages, illustrated, 28 x 20 cm, paperback, English
-
Peter Zumthor 1985–2013 :Buildings and Projects
¥55,000
本書は、1985年から2013年までのピーターズントーの建築作品を包括的に紹介する貴重なモノグラフです。ズントーの独自の建築哲学や設計プロセス、具体的な建築作品の詳細が、本人の手による文章、スケッチ、図面、写真が収録されています。 ズントーの創造的な世界を深く理解できる貴重な資料と言えるでしょう。建築家の内面的な思考と、実際の建築作品を通じて、彼の芸術性と建築へのアプローチを丁寧に追体験できる一冊です。 ケースが少し破損しています。 何卒ご了承くださいますようお願いします。 2024 Hardback 856 pages, 367 color and 395 b/w illustrations 24 x 30 cm ISBN 9783039422487
-
Poul Kjaerholm
¥14,300
ポール・ケアホルムは、デンマーク美術工芸学校を修了した家具職人で、デンマーク家具デザインのアイコンの一人となった人物。工業的な手法と素材を用い、時代を超えたエレガントな作品で国際的に高い評価を得た。スチールを主な素材とし、木や革などの天然素材と組み合わせた独特のミニマリズムのスタイルを確立したデザイナーで本書は、ケアホルムの生涯と作品のさまざまな側面を、第一線の家具専門家や建築家が執筆し、彼の友人であるケルド・ヘルマー・ピーターセンによるケアホルムの家具の写真も掲載されている。 LookInside https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/22577-kjaerholm.mp4 The Danish Architectural Press / 190ページ / 300 x 240 mm / 9788774072065 / 2013年
-
Calatrava: Complete Works 1979 – Today XXL
¥52,800
SOLD OUT
サンティアゴ・カラトラバ(1951年生)は、建築家、構造エンジニア、彫刻家、アーティストとして世界的に知られる人物です。アテネ2004オリンピック競技場やマンハッタンのワールドトレードセンター交通ハブなど、美と工学の両面に優れた感性を発揮し、構造の外観と内部構造に同時に配慮した作品を生み出しています。 彼の影響源は多岐にわたり、オーギュスト・ロダンの彫刻と建築へのアプローチ、古典主義やギリシャのキクラデス芸術、NASAの宇宙デザイン、そして「母であり教師」として自然を深く尊敬する姿勢が挙げられます。そのため、カラトラバの作品は空力的で有機的な性質を併せ持ち、自然の形態や人間の動きが多くのプロジェクトに反映されています。特に、均衡と動的な要素の交差点に関心を寄せています。 本書は、カラトラバの詳細な作品解説や写真、独自の水彩スケッチを収録し、彼の創造性を深く探るモノグラフです。イタリア・レッジョエミリアのメディオパダーナ駅、リオデジャネイロの未来博物館、ドバイ万博2020のUAEパビリオン、ニューヨークのグラウンド・ゼロにある聖ニコラス・ギリシャ教会、シカゴのリバーポイントパークに設置された大型彫刻「コンステレーション」などが収められています。 Philip Jodidio Taschen, 2024 ISBN: 9783836587099 688 pages, illustrated, 39 x 30,8 cm, hardcover, English/French/German
-
NP2F (2G 92)
¥6,930
この本は、フランスの建築スタジオNP2Fの作品を豊富なビジュアルで紹介するモノグラフです。NP2Fは、スポーツ施設、住宅、文化施設、公共空間などの公共プロジェクトで知られ、2009年にフランソワ・シャス、ニコラ・ゲラン、ファブリス・ロング、ポール・メートル・デヴァロンによって設立されました。スタジオはフランス国内外のさまざまな都市で活動しています。 本書では、これまでに手がけた重要なプロジェクトを厳選して収録し、そのデザインやアプローチを詳細に紹介。NP2Fの多様な活動と、現代建築におけるユニークな視点を体感できる一冊です。 ISBN: 9783753304830 Djamel Kiouche, Marcelo Faiden, Felipe De Ferrari Walther König Verlag, 2024 160 pages, illustrations in color & b/w, 30 x 23 cm, paperback, English
-
Weiss/Manfredi: Drifting Symmetries – Projects, Provocations, and Other Enduring Models
¥14,520
ニューヨークを拠点とする建築事務所、ワイス/マンフレディ(Weiss/Manfredi)の持続可能な建築を探究する一冊『Drifting Symmetries』は、気候変動や社会的孤立という現代の課題に対し、建築が果たす役割を深く考察します。本書では、環境や社会の課題に応じてランドスケープ、インフラ、建築の境界を越えてサイトを再構築するワイス/マンフレディの多面的なアプローチを紹介。自然と建築の間の「グラデーション」を探求することで、新しい公共空間のあり方を提案しています。 著名な完成プロジェクトに加え、歴史的背景やトム・メイン、バリー・バーグドール、ウォルター・フッド、ナディール・テラーニ、タチアナ・ビルバオ、ジェームズ・コーナー、ミージン・ユンら多くの専門家の見解を収録。単なるプロジェクト集を超えた本書は、現代建築の可能性を広げ、持続可能でレジリエントな空間づくりへの実践的な指針となっています。 Marion Weiss, Michael Manfredi Park Books, 2024 ISBN: 9783038603788 484 pages, 336 color & 162 b/w illustrations, 29 x 22,2 cm, hardcover, English
-
Álvaro Siza: Incomplete Work
¥22,000
ポルトガルの建築家アルヴァロ・シザ(1933年生)は、「建築家としての喜びや熱意から生まれたものを建てられないのは辛いが、それは無駄な時間ではない」と語ります。本書は、シザの未建築作品を集め、その構想や思想、建築の普遍的な遺産、そして詩的な表現を通じてモデルとなるアイデアを探究します。第1巻には、シザとその作品に深く関わった人々による記憶や分析、体験が綴られたテキストが収録され、さらにシザ自身によるテキストも掲載。これにより、彼が選んだ未建築のプロジェクトだけでなく、建築家、デザイナー、彫刻家としてのビジョンとアプローチも浮き彫りにされています。 動画 https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/24693-siza.mp4 A+A Books, 2024 ISBN: 9789893572009 674 pages, illustrated, 23 x 17 cm, 2 hardcovers in a box, Portuguese/English
-
Archives 11: Aires Mateus
¥6,380
ポルトガルの建築スタジオ、アイレス・マテウス(Aires Mateus)の作品を特集した『Archives』シリーズ第11巻は、過去25年間にわたる12のプロジェクトを分析しています。本書で取り上げられているプロジェクトは、スペインとイタリアに位置するもので、マヌエルとフランシスコ・アイレス・マテウス兄弟が特別に選定しました。 House in Leiria, Portugal. 2010 Cabins on the River, Comporta, Portugal, 2013 School in Barquinha, Portugal. 2011 House in Barreiro, Portugal. 2015 Coimbra University, Portugal. 2013 Tournai University of Architecture, Belgium. 2015 Coexistence house in Melides, Portugal. 2014 House in the La Estrela neighborhood, Lisbon. 2014 House in the Ajuda neighborhood, Lisbon. 2015 Aires Mateus Office in Lisbon. 2012 House in Monsaraz, Lisbon. 2018 Laurie House, Nascedios, Portugal. 2020 Casa nas Sobreiras, Comporta, Portugal, 2020 動画 https://ideaweb2.ideabooks.nl/videos/24840-aires.mp4 Juan Rodriquez C2c Editorial, 2024 ISBN: 9788412659160 356 pages, illustrated, 24 x 17 cm, paperback,Spanish/Portuguese/English
-
Paulo Mendes da Rocha: Constructed Geographies
¥14,300
ブラジルを代表する建築家パウロ・メンデス・ダ・ロシャ(1928–2021)の初の包括的な回顧展が、彼のアーカイブ公開を機に実現しました。1950年代に活動を開始した彼は、「ブルータリズム」と関連付けられながらも、その枠を超えた独自のアプローチを展開し、サンパウロの都市景観に多大な影響を与えました。代表作には、敷地との一体感と大胆な構造が特徴のブラジル彫刻美術館や、大胆な金属挿入で注目されたピナコテカ・ド・エスタードの改修、そして彼自身の邸宅を含む数々の私邸があります。2006年にはオスカー・ニーマイヤーに次ぐブラジル人としてプリツカー賞を受賞しました。本書は、12の代表的建築物を中心に、彼の作品の社会的意義や自然と文化の関係への探究を深く掘り下げた、現代ブラジル建築の研究における重要な資料です。 ISBN: 9780300275452 Jean-Louis Cohen, Vanessa Grossman (Eds) Casa da Arquitectura, 2024 432 pages, 300 illustrations, 27,3 x 20,9 cm, hardcover, English
-
Foster + Partners: Architecture and Construction Details
¥13,860
この本は、世界的に有名で影響力のあるデザイン事務所、フォスター・アンド・パートナーズの最近のプロジェクトを紹介するモノグラフです。1967年にノーマン・フォスターによってロンドンで設立されたこの事務所は、ハイテク建築や革新的な都市計画、エンジニアリング、デザインで知られています。本書では、ボルドー近郊のワイナリーのような小規模な建築から、パナマのトクメン国際空港のような大規模プロジェクトまで、11の選りすぐりの作品が取り上げられています。建設の詳細やアクソノメトリー、スケッチ、写真、テキストを通じて、フォスター・アンド・パートナーズの卓越した構造工学の専門知識が反映されています。また、事務所の創設者の仲間やパートナー、プロジェクトの参加者たちがインタビューやエッセイを通じて語っています。これにより、フォスター・アンド・パートナーズのデザイン哲学やプロジェクトの背景にあるストーリーが深く理解できる内容となっています。 https://issuu.com/detail-magazine/docs/978-3-95553-632-9_bk_foster_partners_2024 Sandra Hofmeister (Ed.) Edition Detail, 2024 ISBN: 9783955536329 168 pages, illustrated, 32 x 23 cm, hardcover, English
-
The Religious Architecture of Alvar, Aino and Elissa Aalto
¥16,500
この本は、建築家アルヴァ・アールトが設計した教会や宗教施設が、宗教とどのように関わっているかを探る内容です。フィンランド、デンマーク、ドイツ、イタリアにある教会や葬儀場などの設計を調査し、アールトが単に建物をデザインしただけでなく、宗教的な価値や考え方にも深く影響を受けていたことを明らかにしています。 特に注目されているのが「三つの十字架の教会」で、これは彼の宗教建築の代表作とされています。アールトの設計が、地元の教会関係者や宗教的な議論から影響を受け、またその過程で妥協や対立もあったことが示されています。彼の建物は、宗教を単純に賛美するものでも、否定するものでもなく、宗教や建築に対する固定的な考え方に挑戦する作品として描かれています。 Sofia Singler Lund Humphries, 2023 ISBN: 9781848226227 272 pages, illustrations in color & b/w, 25 x 19 cm, hardcover, English
-
Twentyfive x Herzog & de Meuron
¥17,380
SOLD OUT
この本は、スイスの建築家コンビ、ヘルツォーク&ド・ムーロンの代表的な25のプロジェクトを紹介しています。選ばれた建物には、ロンドンの「テート・モダン」やハンブルクの「エルプフィルハーモニー」、スイスの「リコラ倉庫」、マイアミの「1111リンカーンロード駐車場」などが含まれます。彼らのキャリアを代表する建物を通じて、建築の特徴やデザインの考え方がわかるように構成されています。 本には、著名な写真家による建築写真が掲載されているほか、建物の詳細な図面や技術データも含まれています。さらに、ヘルツォーク&ド・ムーロンの作品がどのように生み出されたのかを、2つのエッセイが詳しく解説しています。一つは、絵画や彫刻、写真が彼らの建築にどのような影響を与えたかを論じ、もう一つは、彼らが建物をどのように捉え、プロジェクトごとにどのように表現しているかを探っています。 また、ヘルツォークとド・ムーロン自身が撮影した未発表の写真や、彼らが集めたポストカードコレクションも紹介されており、これらがどのように彼らのデザインに影響を与えたのかも垣間見ることができます。 https://www.herzogdemeuron.com/monographs/twentyfive-x-herzog-de-meuron/ Arthur Rüegg, Stanislaus von Moos Steidl, 2025 Category: architecture ISBN: 9783969991381 496 pages, 800 illustrations, 26,5 x 24,5 cm, hardcover, English