-
The Stencil Graffiti Manual
¥7,700
SOLD OUT
ステンシルは、美的適応力と可能性が無限大の技法であり、古代の洞窟壁画から現代のグラフィティに至るまで、幅広く使われてきました。ステンシルは独特のスタイルを表現するだけでなく、精度、メッセージやパターンの無限複製、そして迅速さなどの実用的な利点も提供します。この情報豊富なマニュアル「Stencil Graffiti and Street Art Manual」では、アーティストC215が自身のステンシル技術だけでなく、世界中の16人のリーディングステンシルグラフィティアーティストやストリートアーティストの作品やストーリーも紹介しています。これにより、ステンシルアートが単なる複製を超えて、創造的にどこまで広がるかを示しています。 このマニュアルでは、材料やツールについての説明から、ブリッジとフレーム、PhotoshopやIllustratorを使ったステンシルの作成、ペインティングの技術、テキストベースの作品、パターン、抽象的な作品に関する具体的な技法まで、幅広く学べます。また、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル、ポーランド、コロンビアのアーティストたちとのインタビューや、彼らの多様なスタイル、技法、文脈を示す数百枚の写真と詳細な手順が掲載されています。さらに、すぐに使える3つのステンシルも含まれており、読者が自分自身でステンシルアートを始めるのに役立ちます。 ステンシルアートの魅力は、その多用途性と素早くメッセージを伝える能力にあります。例えば、ステンシルはメッセージやデザインを正確かつ繰り返し表現できるため、大量に同じメッセージを伝える際に非常に効率的です。これにより、アーティストはスピーディーに作品を制作し、広範な視覚的影響を与えることができます。 本書では、ステンシルアートの基礎から応用までを包括的にカバーしており、材料や道具の選び方、PhotoshopやIllustratorを使ったステンシルのデザイン、ペインティングの技術、テキストやパターン、抽象的な作品の作り方まで、ステンシルアートの全てを学べます。特に、ステンシルを用いたテキストベースの作品やパターン、抽象的な作品に関する技法は、アーティストやデザイナーにとって新たなインスピレーションを与えることでしょう。 出版社 : Schiffer Craft (2023/1/17) 発売日 : 2023/1/17 言語 : 英語 ハードカバー : 152ページ ISBN-10 : 0764363271 ISBN-13 : 978-0764363276 寸法 : 18.42 x 2.54 x 23.5 cm
-
The Stencil Graffiti Handbook
¥6,600
SOLD OUT
「The Stencil Graffiti Handbook」は、力強い創作表現の一つであるステンシルアートを取り上げ、デザイナー、ストリートアーティスト、ゲリラマーケティングを目指す人々にとって貴重なガイドとなる情報とインスピレーションを提供しています。この本は、政治的・文化的な不確実性が増す現代において、新しい世代のアーティストやデザイナー、コミュニケーターがステンシルアートを通じて、街の壁に刺激的なメッセージやアイデアを発信する様子を描いています。 著者であるトリスタン・マンコは、草の根の活動や現代のクラフトシーンにおけるステンシルアートの可能性を深く掘り下げ、アートがどのように現代社会における重要なメッセージ伝達手段となっているかを探求しています。この本では、ステンシルアートの作成過程とその結果を詳細に解説し、作品が街中でどのように、どこで、なぜ展示されているのかを説明しています。マンコは、20年以上にわたりストリートアートの現場に深く関わり、多くのアーティストとネットワークを築いてきました。その経験を基に、ステンシルアートの最前線で活躍する、今最も興味深いアーティストたちを世界中から紹介しています。これらのアーティストは、主流の「アーバンアート」の市場の枠を超えて活動し、一般にはあまり知られていない存在ですが、その鋭い視点と独自性で際立っています。 また、この本には、ステンシルアートを制作するための具体的な方法も掲載されています。特に、コロンビアの著名なアートコレクティブ「スティンクフィッシュ」の協力により、アーティストのスタジオ訪問記や、ステンシルアートを作成する手順をステップバイステップで示したイラストが収録されています。これにより、読者はステンシルアートの技術を具体的に学び、自分のメッセージを表現する手助けとなるでしょう。 Publisher:Thames and Hudson; Illustrated edition (June 30 2020) Language:English Paperback:288 pages ISBN-13:978-0500022856 Item weight:760 g Dimensions:17.78 x 2.54 x 23.37 cm
-
Protest Stencil Toolkit: Revised edition
¥8,800
SOLD OUT
「Protest Stencil Toolkit」は、現代の活動家向けに改訂・更新されたキットで、ユニークな抗議グラフィックを作成できるツールです。 このキットには42種類のしっかりとしたステンシルと、スローガンや視覚的メッセージを作成するための専用フォントが含まれています。これらを組み合わせることで、効果的な抗議メッセージを簡単に作成できます。 さらに、このキットにはさまざまな重要な抗議運動から取り入れたシンボルも含まれており、現代の社会問題や活動に応じたメッセージを視覚的に表現するのに役立ちます。 Language : English Paperback : 112 pages ISBN-10 : 1786273713 ISBN-13 : 978-1786273710 Laurence King Publishing 2019/4/9
-
Stencil Type
¥6,600
SOLD OUT
ステンシル文字は低コストで大量生産が可能なため、橋やバッグ、街の標識や包装など、さまざまな場所で使われている世界で最も広く使われているスタイルです。大量にコミュニケーションを取る手段として手頃なことから、ステンシルはよくポピュリストや反抗的な運動、ストリートアートにも利用されます。 「Stencil Type」では、19世紀末から20世紀にかけての世界中のステンシル文字の数百の例が、コンパクトな形で集められています。この本には、さまざまな場所や物体に使用されたステンシル文字の例が詰め込まれており、タイポグラフィのアイデアを無限に提供してくれます。建設現場の囲い、フットロッカー(兵士が個人用品を入れる箱)、ワイン樽、輸送コンテナなど、非常に多岐にわたる場所や物に見られるステンシル文字の実例が紹介されています。 「Stencil Type」は、長年のグラフィックデザインの経験と知識に基づき、非常にユニークで精選されたステンシル文字のコレクションです。この本は、ステンシル文字の実例が多彩な場所や物にどのように使われているかを示し、デザインに関心がある人々にとって新たなインスピレーションを提供する貴重な資料集となっています。 Publisher: Thames & Hudson; 1 (February 22, 2016) Paperback: 351 pages Language: English ISBN: 050029190X Barcode: 9780500291900
-
Failed it!: How to turn mistakes into ideas and other advice for successfully screwing up
¥3,300
『Failed it!』は、失敗の力を祝福し、それが創造的プロセスにどのように役立つかを示す本です。エリック・ケッセルスは不完全さと失敗を称賛し、失敗が恐怖の対象ではなく、実験と創造性を促進する力であることを強調します。 この本は、フォトブックでありながら、アート、デザイン、写真、建築、プロダクトデザインなど、さまざまなクリエイティブ分野における失敗の最高で最もユーモラスな例を集めたガイドブックでもあります。失敗を恐れることなく、創造的な実験を行うことを促し、新たな視点と創造的なソリューションを見つける手助けをします。 ケッセルスは、失敗が新しい考え方や革新的な解決策を見つけるのに役立つと述べ、失敗が創造性の豊かな源であることを示しています。Appleの「Undo」機能に頼らず、失敗を受け入れて学ぶことで、それが新しい作品やアイデアに発展する可能性を見出します。 本書には、150点以上のビジュアル例がケッセルスの個人的なコレクションから収録されており、ヒントや引用、逸話が豊富に盛り込まれています。これらの例を通じて、読者は失敗を克服し、それを創造的な成功の源として活用する方法を学ぶことができます。 『Failed it!』は、失敗を恥じるのではなく、それを創造の重要な一部として受け入れ、祝福することの価値を教えてくれる一冊です。
-
BranD NO.54 : Come and Wrestle: Designer VS. Hanzi
¥4,400
『BranD』は年間6回発行される雑誌で、毎号1つのテーマを深掘りし、質の高いコンテンツをリーズナブルな価格で提供します。デザインブックとしての定期購読および継続購読率が最も高いベストセラー雑誌の1つです。 第54号は「デザイナー対漢字の力比べ(レスリング)」をテーマに特集しています。レスリングアリーナをモチーフにした表紙デザインからもわかるように、デザインにおいてデザイナーと書体(Typeface)の関係は、常に力の駆け引きが繰り広げられます。これは書体デザインが、全体のデザインの質を決定する上で大きな役割を果たしていることの証でもあります。 特に今回は、漢字を用いたデザイン作業に必要な要素を5つのテーマに分けて説明しています。書体の使用に困難を感じるデザイナーや、漢字を使う必要があるデザインの場面で役立つ参考書となるでしょう。漢字を効果的に活用したデザインの実践的なガイドとして、大きな助けとなる一冊です。
-
Japanese Color Matching
¥6,380
**『Contemporary Japanese Color Schemes: Retro, Minimalism, Kawaii, and Avant-Garde』**は、日本の色彩美学を探求する書籍です。本書は「レトロ感」、「ミニマリズム」、「カワイイ」、「アバンギャルド」の4つの主要な色彩スタイルに基づいて、現代の日本で人気のある色の組み合わせを紹介しています。これにより、色の歴史や文化的価値がどのように現代日本の美学に影響を与え、色彩が感情表現や視覚的な楽しさを高めるためにどのように使われているかを示します。 また、佐藤卓、木住野彰悟、原研哉、永井一正、服部一成、水野学といった著名な日本のデザインマスターの見解を取り上げています。彼らの視点から、衣食住や交通における色彩の使い方や調和の取り方について学ぶことができます。さらに、本書には約100の色彩調和の実例と168の色見本が掲載されており、読者はこれを通じて日本の人気色について学び、自分だけの色の組み合わせを考えるインスピレーションを得ることができます。 この本は、日本の色彩文化の多様性を理解するための貴重なガイドであり、日常生活やデザインにおける色の使い方に新しい視点を提供してくれます。
-
Japanese Illustration
¥6,380
**『Illustration in Japan: Tradition, Simplicity, and Modernity』**は、日本の現代イラストレーションの多様なスタイルとその応用を探る包括的な書籍です。イラストレーションの起源であるフランスの洞窟壁画から、江戸時代の浮世絵に至るまで、イラストレーションは長い発展の歴史を持ちます。本書では、伝統的な日本文化と現代のデザイン潮流を結びつけ、「伝統」、「シンプル」、「モダン」という3つのスタイルに分類し、現代日本の美学の一端を紹介しています。 独特の地理的環境と豊かな国民文化、そして強い芸術的感性が、日本に特有の美意識を形成し、それが現代のデザインにどのように受け継がれているかを示しています。現代イラストレーションは、視覚表現における豊富なインスピレーション源として機能しており、グラフィックデザインやプロダクトデザインに広く応用されています。 本書には、原田治の「カワイイ」イラストの独占コレクションが収録されており、日本独自の「カワイイ」文化の一端を垣間見ることができます。また、著名なデザイナーである杉崎真之助、工藤青石、赤迫仁、澤田泰廣、栗林和夫、関本 明子、村松丈彦、草谷隆文へのインタビューも収録されており、彼らのデザインやイラストレーションに対する理解を深めることができます。 9789887679172 SendPoints 発売日2024-03-30 ハードカバー サイズ175mm x 235mm
-
Japanese Graphic Design
¥7,800
SOLD OUT
この本では、優雅さとシンプルさを兼ね備えた日本のデザインの本質が探求されています。現代のデザインとその時を超えた魅力に焦点を当てつつ、本書は数十年にわたる日本のデザインの巨匠たちの調査から始まります。 彼らは多様なグラフィックワークを通じてこれらのデザイン原則を示しています。例えば、美しい自然をインスパイアした新村則人の作品から、大胆な色使いとマキシマリストなアプローチが特徴の佐々木俊までさまざまです。深いインタビューを通じて、彼らの創造的なプロセスとデザインが栄え、共鳴する文化環境についての貴重な洞察が得られます。最終章では、これらの偉大なデザイナーに触発された新しいカテゴリーの作品や、未来のデザインの巨匠たちを紹介しています。 https://www.behance.net/gallery/172643635/_
-
年鑑 日本のパッケージデザイン2023 PACKAGE DESIGN IN JAPAN BIENNIAL vol.20
¥19,800
削減するだけではない。豊かさをあきらめない。 エネルギーと美しさが宿るパッケージデザイン。 隔年刊行。1985年から公益社団法人日本パッケージデザイン協会が隔年で開催するデザインアワード「日本パッケージデザイン大賞」の入選・入賞作品を収録したデザイン年鑑です。 パッケージというデザイン領域のプロフェッショナルたちが集い、作品のデザイン性や創造性を競うコンペティションである本アワードは、生産や流通、環境などの包装材料としての面だけでなく、デザイン的な価値や商品づくりの観点にも重きを置きながら、パッケージデザイナーの目で評価することが大きな特徴となっています。 本書は、「日本パッケージデザイン大賞2023」において、2020~2022年制作の応募作品1,060点から厳正な審査を経て選出された、入賞・入選作品416点を掲載し、2022年に新設された「日本パッケージデザイン学生賞」の入賞作品も併せて収録しています。 掲載作品部門 食品/アルコール飲料/一般飲料/菓子/化粧品/ボディ&ヘルスケア/ホームケア&電化製品・雑貨/贈答品/輸送用ケース/VI・BI 今回で20回を迎えた日本パッケージデザイン大賞。 審査史上初。満場一致で大賞は資生堂「BAUM」に決定しました。 2020年3月〜2022年2月国内発売の1,060作品より入賞入選作品全416作品と第一回学生賞全受賞作品を掲載。 2023年5月25日発行 企画/監修:公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA) 発行/発売:株式会社六耀社 体裁:B5判変型・並製・ビニール装・576ページ 定価:27,500円→19,800円 ISBN978-4-8151-0018-6 C3072
-
年鑑 日本のグラフィックデザイン2023 Graphic Design in Japan 2023
¥14,850
SOLD OUT
アジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイン協会が、1981年より発行を続ける年鑑『Graphic Design in Japan』。毎年、厳正な選考を通過した作品・仕事(総図版数1,000点以上)を紹介しています。また、全出品作品の中から、最も優れた作品とその制作者に贈られる「亀倉雄策賞」、特に優れた作品に贈られる「JAGDA賞」、今後の活躍が期待できる、有望な若手グラフィックデザイナーに贈られる「JAGDA新人賞」を今年も選出。世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
-
Asia-Pacific Design No.19
¥18,150
Asia-Pacific Design (APD)は、2005年に設立されて以来、その使命を「アジア太平洋地域におけるプロフェッショナル・デザインのアーカイブとなること」とし、18年にわたりその活動を継続しています。 2023年の「Asia-Pacific Design 19」では、「デザイナーの人間的価値」をテーマに掲げ、AI技術が進化する中で、デザイナーの核となる創造性を追求します。3つの多層的で多次元的なプログラムを通じて、アジア太平洋地域のデザイナーによる高水準の作品が紹介されます。収録作品は、アジア太平洋地域の15カ国、82都市から、合計458点に及びます。 「Asia-Pacific Design」は、中国をはじめとするアジアの国々、台湾、韓国、日本、タイ、シンガポール、マレーシア、オーストラリアなどが参加するデザイン賞および年鑑です。APDは、2005年の設立以来、毎年「アジア太平洋プロフェッショナルデザイン年鑑」を発行し、その中にはアジア太平洋地域で評価される優れた作品が収められています。 ______ 185 mm × 260 mm、850ページ ハードカバー、中国語・英語 ISBN: 978-988-76696-0-9 Sandu Publishing
-
Originality in Japanese layout design/日本のレイアウトデザインにおける独創性
¥7,500
SOLD OUT
目次 Principles of Composition Typographic Layouts Color Schemes Negative Space Illustrations 詳細情報 ハードカバー / 240ページ / 228 x 299 x 28 mm / English この本は、レイアウトデザインをテーマに、ポスター、パンフレット、チケット、本など、100以上の魅力的な日本の作品を紹介しています。本の内容は、レイアウト、イラスト、グラフィック、構成の原則、カラーデザイン、ネガティブスペースの5つの章に分かれており、美術展、ファッション、文化、観光、ケータリング、美術など、さまざまな分野の事例が含まれています。各作品のレイアウトデザインの独自性を具体的かつ理解しやすい分析を通じて紹介しています。 デザイナーのアベキヒロカズは、この本の序文で「固定された価値を好まないことが、日本の美学の特徴の一つである」と述べています。ビジュアルデザインの特徴や構成原則を提示し、編集チームは各作品のレイアウトテクニックを分析するためにチャートを使用しています。レイアウトデザインを学んでいる人々にとって、この本は素晴らしい参考資料となるでしょう。 発行者GAATII 発行日 2020年 ISBN 9789887997603
-
Playful Data
¥6,800
グラフィックやイラストを活用して楽しく創造的なインフォグラフィックの事例を紹介しています。 インフォグラフィックは、複雑な情報を視覚的に表現して理解しやすく伝える手法です。この本は、こうしたインフォグラフィックを楽しくユニークな方法で活用した事例を、統計データ、フローチャート、地理データ、説明と案内のセクションに分けて紹介しています。 この本は実際のデータを活用して創造的な視覚的データを作成する方法を紹介しており、デザイナーや興味のある方におすすめの本です。 9789887852711 SANDU 2018-02-20 ハードカバー サイズ 215x292 240ページ
-
日本タイポグラフィ年鑑2022
¥12,000
ハイ・クオリティのタイポグラフィ・デザインが集結! 日本タイポグラフィ協会13名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載。タイプフェイス、ロゴタイプ・シンボルマーク、VI、グラフィック、エディトリアル、研究・実験など10のカテゴリーで、タイポグラフィの最新トレンドが俯瞰できます。また、部門別ベストワーク作品の制作過程も一部掲載しています。
-
Stockholm Design Lab: 1998 - 2019
¥13,000
SOLD OUT
Stockholm Design Lab (SDL)は、「シンプルで驚くべきアイデア」によって推進されており、1998年から世界的に見て未来志向のデザインエージェンシーの一翼を担っており、ブランドや企業の変革を推し進めています。SDLは、NIO Formula Eレーシングカーやノーベル賞の視覚的アイデンティティの開発から、アディダスやイケアに対する創造的なアプローチの定義まで、さまざまなメディアや手法を取り入れながら、幅広い分野で魅力的な作品を生み出しています。 この本は、SDLの業績に加えて、スカンディナビアのデザインシーンやそれ以上の影響を称えるものであり、読者に未来への現実的な展望を提供するための、時代を超えた回顧展と言えるでしょう。 9789887972624 victionary 2020
-
You Are Here 2: A New Approach to Signage and Wayfinding
¥9,900
2013年に出版された初版の後続となる「You Are Here 2」は、今日の世界中の場所や環境を向上させるための、最高のサインやナビゲーションシステムに関する新しいコレクションを紹介しています。これらのプロジェクトは、単にA地点からB地点へ人々を案内する役割を果たすだけでなく、探求心や楽しみを引き出す役割も果たしており、形と機能を巧みに組み合わせる能力を持つデザイナーたちの仕事を通じて、創造的な思考と共感の表現がされています。 9789887462958 Vicctionary 2022-07-30
-
BranD 68
¥4,400
SOLD OUT
「BranD」は年に6回発行され、各号ごとに1つのテーマを決めて深く掘り下げるグラフィックデザインの雑誌です。単行本と同等の品質のコンテンツをまとめて、合理的な価格で提供しています。 「BranD No.68」のテーマは「Graphic Crisis and Chance(グラフィックの危機とチャンス)」です。この号は2022年の冬に発行され、西洋のデザイン美学がグラフィックデザインを支配してきた状況において、革命的な変化について議論しています。また、AI技術の更新とデザイナーたちが産業の危機にどのように対処するかについても取り上げています。 この号では、グラフィックデザインの歴史を振り返り、異なる時代のデザイナーたちが直面した挑戦とその克服方法を分析し、危機がチャンスに変わる可能性を示しています。さらに、デザイナーたちと共にテーマを探求し、さまざまなメディアを使って作品を収集し、危機を乗り越えるための10の解決策を提案しています。 デザインは常に進化しており、危機が終わることはないため、デザインについての考えと努力が重要であることを伝えています。 また、この号では有名なアーティストであるYoshitomo Naraとのコラボレーションを通じて、デザインとアートの境界を超えてグラフィックデザインの世界を拡張する実験が紹介されています。 Yoshitomo Nara x BranD
-
Japanese Layout Design
¥4,800
SOLD OUT
この書籍は、日本のレイアウトデザインについて、理論から実践まで包括的に解説しています。6つの主要な創作スタイル、76の独自のレイアウトデザイン戦略、そして18人の日本のレイアウトマスターによる日本のレイアウトデザインは、読者に重要なレイアウトデザインの要素と技術を伝えることを目的としています。 18人以上の著名な日本のデザイナーの人気作品がこの本で紹介されています。デザイナーやデザイン愛好者に、レイアウトデザインに関連する規則と原則に対する堅固な感覚を提供し、この優れたデザイン作品の旅を始めた後、より優れたグラフィックデザイン作品を創造する手助けを期待しています。 西洋の合理的なデザインツールと東洋の美的な本質が結びついた創造的な作品は、平凡さを排除する力を持っています! 9789887608783 Sendpoints発売日2022-11-30 ハードカバー サイズ170×230mmページ数240
-
Otl Aicher : Architecture and Landscape
¥9,200
オトル アイヒャーの 70 年にわたるキャリアの未公開図面とアーカイブ資料 本書は、現代デザイン界の伝説的存在であるオトル・アイヒャーの未発表資料の数々をまとめたものである。特に、ノーマン・フォスターとの親交から生まれたビルバオ地下鉄の企業イメージプロジェクトに関する80点の未公開図面が収録されています。 また、72年のミュンヘン・オリンピックで使用されたブラウン、ブルトハウプ、イズニー・アルゴーの作品や、古い農場を住居兼仕事場にしたロティスの建築プロジェクトの未公開資料など、アイヒャーの名作の制作過程もご覧いただけます。
-
Contemporary Japanese Posters : Japanese Posters Designers
¥10,500
1964年の東京オリンピックからイッセイ・ミヤケのロゴ制作、大阪万博から環太平洋デザイン会議の公式ポスターまで、日本に寄り添ったポスターに、日本のグラフィックデザインの粋を集めた一冊です。85人のグラフィックデザイナーと756人のポスターを掲載。
-
Eat & Go 2
¥5,800
SOLD OUT
本書はEat & Goの2番目のシリーズで、カフェ、レストラン、バー、デザートショップ、ベーカリーの創業と運営のための革新的で成功した最新のグラフィックデザインとブランドアイデンティティプロジェクトを紹介しています。 今日のような情報飽和社会では、レストランは高品質の製品を提供するだけでなく、他の場所と区別された視覚的アイデンティティ、グラフィックデザイン、そして優れたコミュニケーションのアイデアを提供する必要があります。 このような企業では、ロゴ、スローガン、フォント、カラーパレットなどの基本的な要素から始めて、製品、テイクアウト包装、および関連するデザインまで、すべての要素を考慮して慎重にプロジェクトを進める必要があります。 この本は、これらのさまざまな要素を考慮し、グラフィックデザインに焦点を当てて、食品業界のユニークな視覚的アイデンティティがどのようにして企業が消費者を引き付け、成功するのに役立つかを示しています。インスピレーションを提供します。 また、さまざまなケーススタディや例が含まれており、この分野のデザイナーや関心のある読者の方々の不思議を解決してくれる非常に素晴らしいリファレンスと言います。 9789887459774 sandu 表紙 小汚れ
-
New Page Design: Layout and Editorial Design(取り寄せ)
¥8,800
本書は、エディトリアルデザインを成功させるための確かな技術的な基礎を提供するもので、無数の現代的なレイアウト例と実践的な情報を掲載しています。本書は、ページ上の書体、画像、色、オブジェクト、グリッドの配置を含む総合的な分野であるレイアウトの基本原則を、技術的に総合的に解説しています。また、新聞、雑誌からカタログ、書籍、パンフレット、ポスターまで、現代のエディトリアルデザインのトレンドとスタイルをパノラマで紹介します。用紙サイズ、タイポグラフィの単位、タイポグラフィの歴史、さまざまな書体のスタイル、レイアウト要素、セクション間の相互作用、メッセージを視覚的に伝える最適な方法など、エディトリアルデザインの基本をケーススタディとヒントで総合的に理解することができる一冊となっています。実用的なソリューションとインスピレーションを求めるデザイナーにとって、最適な参考書です。 Publishing date: 2022 Different editions : English Binding: Softcover Size : 21,00 x 28,50 cm. Pages: 240 ISBN/EAN: 9788417656522 edition in English
-
Asia-Pacific Design No. 18
¥19,800
アジア太平洋デザイン協会(APD)は、2005年の設立以来17年間、「アジア太平洋プロフェッショナルデザイン年鑑」を発行することを使命としてきました。今日、経済、技術、文化の急速な発展に伴い、社会生活は急速に変化しています。インターネットの普及により、同じ志を持つ人々が集まり、コミュニケーションし、発言し、さまざまな価値観を持ったコミュニティが形成されています。自分たちの生活や消費行動に対する嗜好や願望もさまざまです。それがデザインの可能性を広げ、イノベーションとディスラプションの原動力となったのです。2022年、APDはその使命を果たし続け、APD18号では、収集した優れた作品をもとに、アジア太平洋地域のデザインの現状を異なる視点でとらえる特別プログラムを多数開催しています。その中でも年次テーマ別プログラムは、「デザインの多様性がグラフィックの境界を広げる」をテーマに、関連するデザイン作品を記録したものです。アジア太平洋地域14カ国、286のデザイナー/スタジオによる457作品を収録しています。