1/7

Digital Art: 1960s – Now

¥9,900 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

『Digital Art: 1960s to Now』

ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート美術館(V&A)の豊富なコレクションを基盤とした、1960年代から現在までのデジタルアート史を包括的に紹介した画期的な書籍。編者ピタ・アレオラ(Pita Arreola)、コリンナ・ガードナー(Corinna Gardner)、メラニー・レンツ(Melanie Lenz)による監修のもと、グローバルなデジタルアートの発展を年代順に探究している。

本書は1960年代にニッチなアート形式として始まったデジタルアートが、2020年代の視覚文化を支配するまでの軌跡を、人工知能、コンピューターアニメーション、シミュレーション、サイバネティクスの観点から検証。先駆的アーティストのアナリビア・コルデイロ、エドゥアルド・マック・エンタイア、マンフレッド・モーア、ヴェラ・モルナー、フリーダー・ナーケから、現代の著名作家ダニエル・ブラスウェイト=シャーリー、ハルム・ファン・デン・ドーペル、トレヴァー・パグレン、アンナ・リドラー、ナイ・トンプソンまで幅広く紹介。

各時代のエッセイに加え、アーティスト、ギャラリスト、美術館学芸員、コレクターとのインタビューを収録し、デジタルアートの社会的・政治的・技術的文脈を詳細に解説。デジタルアート初心者にも専門家にも新たな視点を提供する、視覚的に魅力的で逸話に富んだ決定版。

編者:ピタ・アレオラ、コリンナ・ガードナー、メラニー・レンツ
英語、ハードカバー、208ページ
出版社:Thames & Hudson(2024年11月刊)
ISBN:9780500480977
Pita Arreola, Corinna Gardner, Melanie Lenz

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,900 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品